レンちゃんとペンタ

【ちょい足しするだけ】読まれるブログタイトルの付け方例9選

【ちょい足しするだけ】読まれるブログタイトルの付け方例9選

ブログ作成において、本文と同じくらい、もしくはそれ以上に気を使うのがブログのタイトル決め。
そこで、自分が検索する側になった時クリックしたい!と思ったタイトルのアイデアを集めて体系化してみました。

この記事で分かること

  • ブログのタイトル決めで意識したい事
  • ブログタイトルのアイデア

    Webデザインとブログで豊かに引きこもる。

    レンちゃんとペンタ

    Webデザインは器。ブログは中身。
    「レンちゃんとペンタ」では、2つのスキルを掛け合わせて、
    おウチで豊かに楽しく暮らす方法をご紹介しています。

    ブログタイトルの役割

    適切なタイトル作りのために、まずはブログタイトルの機能を再確認しておきます。

    ブログ記事の内容を正しく伝える

    検索サイトで見つけたWebページにアクセスするかしないか、私たちはタイトルを見て決めます。
    つまり良いタイトルが、ブログへのアクセスアップにつながるという事。

    では、良いタイトルとは何か。
    アクセスしてもらえば何でもいいというわけではありません。
    タイトルがブログ内容とズレていれば、私たちはすぐにページを離れてしまいます。
    ブログの内容を正確に表現する事。これがまずタイトルで一番大切なコトです。

    ブログ記事の内容を魅力的に伝える

    本ページのメイントピックはコチラです。
    「チーズドリア」より「とろ〜りチーズのドリア」の方が美味しそうに聞こえるように、表現をちょっと工夫するだけで対象を魅力的に伝える事ができます。

    意識したいのは、ブログ記事の良いトコロを見つけてタイトルで伝えるという姿勢。
    ウソや誇張ではありません。

    それではそうした「とろ〜り」効果のある言葉をこれからご紹介。
    あなたのブログにぴったりなタイトルのアイデアが見つかりますように。

    「オトク感」を伝えるアイデア

    みんな大好き、おトク情報であることを表現するフレーズです。

    ・無料
    ・0円
    ・タダ
    ・フリー
    ・ワンコイン
    ・1日たったの50円

    「簡単さ」を伝えるアイデア

    早い・カンタン・コスパ良しを伝えるフレーズです。

    ・1日たった10分
    ・材料3つでできる
    ・ミキサー不要
    ・サンプル付き
    ・例文あり
    ・コピペOK
    ・100均で買える
    ・1食たった50円

    「明快さ」を伝えるアイデア

    体系化された、まとまってる感を表現するフレーズです。
    もちろん、記事本体がそういう構成になっている事が前提です!

    ・7つのステップ
    ・15選
    ・まとめ
    ・〜のためのロードマップ
    ・メリット・デメリット

    「鮮度」を伝えるアイデア

    新しさが重要視される情報を扱う場合には、その鮮度を表現できるコトバを加えてあげると効果的です。

    ・2023年版
    ・各種バージョン(スマホの端末名等)対応
    ・最新(メンテナンスに注意)

    「最新」は使いやすいフレーズですが、いつの時点での最新なのかわかりにくいため、気をつけたい表現です。

    「信頼性」を伝えるアイデア

    情報の信憑性をアピールできる表現です。

    ・フランスに実際住んでみてわかった事
    ・英検1級に合格した勉強法
    ・3ヶ月続けてみた結果

    誰が書いた記事、という切り口でも使えます。

    ・運動せずにダイエットした私が
    ・元採用担当が教える
    ・機械音痴の私でもできた

    「選別感」を伝えるアイデア

    情報過多の現在、エッセンスを絞り組んでくれてる記事ってありがたいんですよね。

    ・たった一つのやり方
    ・唯一の法則
    ・押さえておくべきはこれだけ
    ・この本だけ読めばわかる

    「ターゲット」を伝えるアイデア

    特定の方に向けた内容であれば、それをタイトルで事前に伝えておけると親切ですよね。

    ・初心者・未経験者向け
    ・会社を辞めたい人へ
    ・〜になりたいアナタのための
    ・30代のための

    記事と読み手のミスマッチが起こると、ユーザーのページ滞在時間が短くなるので、結果的にGoogleの評価に影響が出る場合があります。
    それを避ける意味でも、必要に応じてしっかり盛り込んでおきたい要素です。

    心理面に訴えるアイデア

    ブログを通して、書き手が語りかけているような効果が得られます。

    ・なぜ、私が◯◯を選んだのか
    ・△△だと思っていませんか?
    ・実は☆☆だって知ってました?
    ・本当は教えたくない××

    私自身はここまで強気になれませんが、こういう表現にも惹きつけられますよね。

    ・今すぐ◯◯をすべき
    ・△△してはいけない理由
    ・失敗したくないなら××一択!

    万能のアイデア

    何事も数値で具体的に伝えてもらえると、人は安心するものです。

    ・1日10分
    ・3ヶ月で合格
    ・予算1万円以内で買える

    「明快さ」でも紹介したましたが、記事のわかりやすいさ、まとまりの良さを伝える時にも有効です。

    ・3ステップ
    ・7つの原則
    ・20選
    ・メリット5個

    自分だけのタイトルコレクションを作ろう

    ブログタイトルにすぐ使えそうな表現、ありましたでしょうか。

    私たちは普段検索する側でもあります。
    その際「なぜこのタイトルに惹かれたのか」「なぜあっちの記事よりこっちの方が良いと感じたのか」等を意識しておくと、自分だけのボキャブラリーアイデアをどんどん増やしていけますよね。
    より多くの魅力的な表現、私も引き続き集めていくつもりです。

    また、今回ご紹介したのは、あくまで演出となる要素。
    ブログで得られる情報やメリット等、本質的な内容を忘れずにタイトルに盛り込む事を忘れずに。

    1. Home
    2. 【ちょい足しするだけ】読まれるブログタイトルの付け方例9選

    Related Posts