
主婦ママ向けWebデザインスクールおすすめ講座3選
家事や育児と両立できる学び方、働き方をサポートしてもらえるのが主婦やママ、女性専用のWebデザインスクール講座の特徴です。
自分と価値観の合う仲間との交流も楽しめるので、モチベーションを保ちやすい学習環境も魅力です。
この記事で分かること
- 主婦・ママ向けのWebデザインスクール
- 主婦ママ目線で考えられたカリキュラム・サポートが主婦・ママ向けスクール講座の特徴
- 忙しい主婦・ママだからこそスクールで効率よく学ぶのが大切
この記事を書いた人
- フリーランス
- Webデザイナー兼UI/UXデザイナー
主婦向けWebデザインスクール選びのポイント
主婦・ママがスクール選びで抑えておきたいのは以下3つ。
- 主婦・ママに最適なスクールの選びのコツ
オンライン受講できるスクールを選ぶ
Webデザインスクールの受講スタイルは「オンライン」「通学」「オンライン+通学」の3つです。
家事や育児と一番両立しやすいのは、オンライン学習。
空いた時間にマイペースで進められ、通学の負担もありません。
一方通学には、質問回答や作品へのフィードバックなどを講師から直接すぐにもらえるメリットがあります。
たまには自宅から離れて気分転換したい、集中して学習したいという時にも適しています。
- 主婦・ママにおすすめは「オンライン」もしくは「オンライン+通学」
-
- オンライン:自宅で好きな時間に勉強できる
- 通学:フィードバックがすぐにもらえる。気分転換にも
- オンライン+通学:両者のいいトコ取りで学べる
キャリアサポートのあるスクールを選ぶ
下記のようなキャリア支援があるスクールを利用すれば、卒業後(もしくは在学中)すぐに仕事が決まります。
- キャリアサポートの例
-
- 各種コーチングやカウンセリング
- 求人・副業案件紹介
- 職務経歴書の添削や面談指導(転職目的の場合)
一般スクール講座も選択肢に入れてOK
本ページで紹介するのは主婦やママ、女性専用のスクール講座ですが、誰でも受講できる一般コースで学ぶコトも当然可能です。居心地が悪いといったことは絶対にないので安心してください。
別記事「Webデザインスクールのおすすめ7選」では、当サイトのおすすめスクールをまとめて紹介しています。
オンラインメインの学習だと、受講生の属性(年齢・既婚/未婚・居住地など)はほとんどわからないです。
主婦ママ向けWebデザインスクールおすすめ3選
スクール・講座名 | 無料相談の方法 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
デジタルハリウッドSTUDIO ・「主婦・ママクラス」 |
オンライン・来校 |
・Webデザインを通じて 自分らしい働き方・生き方も考えてみたい |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG ・「主婦・ママクラス」 |
オンライン・来校 |
・現場のプロ目線でアドバイスをもらいたい |
SHElikes(シーライクス) | オンライン |
・Webデザイン以外のスキルも身に付けて 自分の強みを作りたい |
デジタルハリウッドSTUDIOの「主婦・ママクラス」

主婦・ママ仕様のデジハリ
デジタルハリウッドSTUDIOの「主婦・ママクラス」は、多くのWebデザイナーを輩出しているデジタルハリウッドによって運営されているスクールの主婦・ママ専用クラスです。
家事や育児との両立を前提としたカリキュラムや学習サポート、キャリア支援が用意されているので安心して受講する事ができます。
自分らしいキャリア形成を考えられる
デジタルハリウッドSTUDIOの「主婦・ママクラス」には、身につけたWebデザインスキルでどのような人生を実現していくかを考えられる「キャリアデザインプログラム」があります。
自分自身はもちろんのこと、家庭や子供のためにベストなワークスタイルを模索できる貴重な機会になるはずです。
学習イメージが明快になります
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの「主婦・ママクラス」

実践的な学習が可能
先述のデジタルハリウッドと制作会社であるLIGにが共同運営しているスクールであるデジタルハリウッドSTUDIO by LIGにも「主婦・ママクラス」があります。
デジタルハリウッドのカリキュラムに加え、制作会社視点でのアドバイスが受けられるのがデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの特徴。卒業後も現場で自信を持って活躍できるスキルが身につきます。
オンラインと通学の併用可能、キャリアデザインプログラムが受けられる点はデジタルハリウッドSTUDIOと同じです。
自分に合った「主婦・ママクラス」を選ぼう
LIGによって提供されるカリキュラムの有無が、デジタルハリウッドSTUDIOの「主婦・ママクラス」との1番の違いです。その分料金にも若干差があるので、無料相談で納得の上、自分の好きな方を選べば大丈夫です。
デジハリSTUDIOと迷った時には
SHElikes(シーライクス)

Webデザイン以外のスキルも学び放題
女性向けキャリアスクールのSHElikes(シーライクス)では、Webデザイン以外のスキルも身につける事ができます。
- SHElikes(シーライクス)で学べるスキルの一例
-
- Webデザイン
- マーケティング
- ライティング
- 動画編集
例えばWebデザインとマーケティングのスキルを磨けば「マーケティング知識のあるWebデザイナー」になれます。
興味のあるスキルを組み合わせて、自分らしい働き方を実現できるのがSHElikes(シーライクス)です。
自分に合った学習プランが作れる
SHElikes(シーライクス)には「レギュラープラン」と「スタンダードプラン」、2つの学習プランがあります。
- SHElikes(シーライクス)の学習プラン
-
- レギュラープラン:転職を意識したプラン
- スタンダードプラン:サブスク型で学べるプラン
Webデザイナーとしてのキャリアを本格的に考えているならレギュラープラン、まずは学びながら様子を見たいという方はスタンダードプランがおすすめです。
2種類のプランと多彩なスキルの掛け合わせで、自分に合った学習カリキュラムが作れます。
自分に合ったプラン×スキルがわかります
Webデザインをスクールで学ぶメリット
Webデザインは独学でも学習可能ですが、忙しい主婦・ママだからこそ、最適化されたスクールのカリキュラムで遠回りせずにWebデザイナーデビューする必要性があるかもしれません。
- スクールなら効率よく学べる
効率よく学習できる
スクールを利用すれば、学習中につまづいた場合も時間のロスが防げます。
- 講師に聞けばすぐ解決
-
- デザインツールの操作方法
- 各種トラブル・エラーの解消
- 作品のチェック(仕事で通用するレベルに仕上がっているかどうか)
学習時間が取りづらい主婦・ママこそ、無駄を省いて勉強していく必要があります。
自分に合った働き方がわかる
多くのスクールではキャリアサポートが充実しています。
このページで紹介したスクールも全て支援がありますので、家事や育児との両立しやすいキャリアプランを一緒に考えてもらえます。
挫折の回避
学習時の挫折理由にモチベーション低下があります。
スクールであれば受講者同士の交流やコーチング等のサポートがあるので、1人で思い悩まずに学習できます。
主婦・ママ・女性向けスクールであれば特に、価値観を共有しやすい仲間が見つかるはずです。
自分らしい働き方・生き方を見つけられる
主婦やママ、女性向けスクールでは、技術習得だけではなく、自分にとって理想のライフスタイルや働き方は何か、を考える事に特に重点を置いている印象があります。
Webデザインを通して人生もデザインするという意味で、今回紹介したスクールでの学びはきっと素晴らしい機会となるはずです。