
LP制作が学べるオンラインスクールおすすめ講座4選を比較
LP制作のスキルはWebデザインを学べるスクールで習得できます。
ライトな副業目的なら必須スキルが抑えられるスクール講座、Webデザイナーへの転職やフリーランスも視野に入れている場合はより本格的なスキルが身につけられるスクールがおすすめです。
この記事で分かること
- 副業目的の場合は必須スキルに特化したスクール講座がおすすめ
- Webデザイナーへの転職やフリーランスを目指すなら、本格的なスキルも身につくスクール講座がおすすめ
- 案件紹介などのキャリアサポートがあるスクールを選ぶと仕事が決まりやすい
この記事を書いた人
- フリーランス
- Webデザイナー兼UI/UXデザイナー
失敗しないLP制作スクール講座の選び方
LP制作を学ぶスクール選びで大切なのは、自分の目的にあった受講スタイルや学習内容と期間、サポートのあるカリキュラムを探すことです。
- LP制作スクール選びのポイント
受講スタイル
LP制作を学べるスクールの多くは「オンライン」もしくは「オンライン+通学」の受講スタイルになっています。
通学のメリットは講師から直接アドバイスをもらえる事ですが、基本的には自分の好きな時間に学習できるオンラインのみでも十分学習できます。
学習内容
勉強できる内容の広さ、深さはスクールごと様々。
自分の目的にフィットしたカリキュラムを選ぶことで、過不足のないスキルが身につきます。
- 目的別おすすめLP制作スクール講座
-
- まずは気軽にLP制作の副業を始めたい人
デザインツールやHTML/CSS等、 LP制作の基礎に特化したコースがおすすめ。 - 転職、フリーランスを視野に入れている人
JavaScriptなど、より本格的な技術も学べるコースがおすすめ。
- まずは気軽にLP制作の副業を始めたい人
- LP制作(Webデザイン)に求められるスキル
-
- デザイン用のツール
IllustratorやPhotoshop、Figma、Adobe XDなどが一般的。スクールによって扱っているツールは様々。 - HTMLとCSS
Webページを組み上げる(コーディングする)ために最低限必要になる言語。 - JavaScript
Webページにアニメーションをつけたい時などに役立つ言語。
- デザイン用のツール
受講期間
普段のお仕事や家事・育児などとムリなく両立できるスケジュールを見極める事が大切です。
焦って受講期間がタイトな講座を選択すると、学習内容を消化できずに受講終了を迎えてしまう恐れがあります。
この辺りは自分で見積もるのは難しいので、スクールの無料相談を利用するのが確実。
これまでの卒業生データを元に回答してもらえるはずです。
キャリアサポート
LP制作を学べるスクールでは、キャリアサポートが充実しているところも多いです。
- スクールのキャリアサポート例
-
- ポートフォリオ制作支援:最適な作成方法をアドバイスしてもらえる
- 受講生限定のお仕事紹介: 一般の求人と併用することで、転職や副業案件獲得が有利に
- ポートフォリオとは
-
- Webデザイナーが自分の作品をまとめたもの
- プロの場合は過去の実績、未経験者の場合はスクールで制作した課題を掲載すればOK
- クライアントはポートフォリオ重視でWebデザイナーを選考するので、見やすくわかりやすいポートフォリオが必要
スキル習得から転職・副業サポートまで全てパッケージされているスクールを選ぶと、LP制作のお仕事をスムーズに始めることができます。
LP制作が学べるおすすめスクール4選
前述したポイントを踏まえ、おすすめのスクールを紹介します。
スクール・講座名 | 無料相談の方法 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
DMM WEB CAMP ・「副業・フリーランスコース」 |
オンライン |
・案件保証が欲しい ・学習しながら受講期間を調整したい |
デジハリ・オンラインスクール ・「在宅・副業コース」 |
オンライン |
・JavaScriptなど、本格的なLP制作スキルを身につけたい ・Webライティングなどの関連スキルにも興味あり |
デイトラ ・「Webデザインコース」 ・「Web制作コース」 |
無料会員登録 コースの一部を 体験後に申し込み |
・デザインだけ、コーディングだけを勉強したい ・受講期間を長めに取っておきたい |
SHElikes | オンライン |
・LP制作以外のスキルも身につけたい ・サブスク型で柔軟に学習したい |
DMM WEB CAMPの「副業・フリーランスコース」

副業向けに最適化されたコース
Webデザインやプログラミング等、多彩なコースを提供しているスクールDMM WEB CAMPの「副業・フリーランスコース」は、副業で毎月5万円程度の収入を想定した学習カリキュラムです。
LPデザインのスキルだけでなく、案件を成功させるノウハウも身につけることができます。
案件保証付き
DMM WEB CAMPの「副業・フリーランスコース」には、最大5万円分の案件保証がついています。
受講期間が調整できる
DMM WEB CAMPの「副業・フリーランスコース」は、受講期間を24・28・32週から選択することができます。
例えば32週のプランで受講開始しても、結果28週で修了した場合には差分が返金されるため、受講期間の見積もりに自信がない方におすすめのコースです。
学習スタイル | オンライン |
---|---|
学習期間 | 24/28/32週から選択 |
キャリアサポート | 案件保証 / マンツーマンメンタリング など |
自分に合った受講ペースを無料相談で確認
デジハリ・オンラインスクールの「在宅・副業コース」

副業での安定収入を視野に入れたカリキュラム
Webデザイナーを多く輩出しているデジハリ系列のスクールのうち、デジハリ・オンラインスクールの「在宅・副業コース」は、副業として独り立ちできるレベルのLPデザインスキルを身につける事ができるコースです。
本格的なLP制作スキルが身につく
デジハリ・オンラインスクールの「在宅・副業コース」の大きな魅力は、JavaScriptやWebライティングなど、ライバルとちょっと差がつけられるスキルが網羅されている点です。
- LP制作の必須技術以上のスキルが習得可能
-
- JavaScript
- Webライティング(記事執筆)
副業・本業に関わらずWebデザイナー志望者は日々増えているため、こうしたプラスアルファのスキルを持っておくと有利です。
受講開始3ヵ月目に初案件獲得も可能
デジハリ・オンラインスクールの「在宅・副業コース」は求人・案件紹介サポートがあるので、在学中に初案件を獲得したり、転職先を決める事が可能です。最速で受講開始3ヵ月目から、スクールのお仕事紹介を利用して収入が得られる設計になっています。
学習スタイル | オンライン |
---|---|
学習期間 | 7ヶ月 |
キャリアサポート | 求人・案件紹介 / 就職・転職の個別相談 など |
無料相談は2週間先まで予約可能
デイトラの「Webデザインコース」と「Web制作コース」

LP制作のデザインだけ、コーディングだけの学習も可能
デイトラではデザインスキルとコーディングスキル習得のコースが別々になっています。
- デイトラは目的ごとに無駄のないコースが選べる
-
- LPのデザインスキルを身につけたい:「Webデザインコース
」だけでOK
- LPのコーディングスキルを身につけたい:「Web制作コース
」だけでOK
- 1人でLP制作ができるスキルを身につけたい:「Webデザインコース
」「Web制作コース
」両方を受講
- LPのデザインスキルを身につけたい:「Webデザインコース
副業の場合は、LP制作のデザインだけ、もしくはコーディングだけを専門にする事も可能です。
転職やフリーランスを目指す場合は、両方のスキルが必要です。
残念ながらキャリアサポートはないのですが、2つのコースを受講しても手頃な料金になっています。
受講期間は実質1年
デイトラは教材が半永久的に閲覧可能、各種質問や作品添削には受講開始後1年間まで対応してもらえます。
自分のペースでゆっくり学習したい方にデイトラは最適です。
受講内容をチェックしてから申し込めるので安心
デイトラでは無料会員登録後、学習動画の一部を閲覧してから受講を検討できる仕組みなので、内容に納得してから申し込む事ができます。
- デイトラの受講開始ステップ
-
- 無料会員登録
- 一部の学習動画を閲覧
- 受講開始
学習スタイル | オンライン |
---|---|
学習期間 | 各種サポート:1年 教材の閲覧:無制限 |
キャリアサポート | なし |
内容確認後に受講検討できます
SHElikes

自分好みのキャリアが作れる女性向けスクール
SHElikes(シーライクス)は、Webデザインを始めとした様々なクリエイティブスキルを身につけることのできる女性向けのキャリアスクールです。
- SHElikes(シーライクス)のコース一例
-
- Webデザイン
- ライティング
- マーケティング
- 動画編集
- プログラミング
- ビジネス(各種マネジメント・セルフブランディングなど)
LP制作以外のスキルも身につけて、自分だけの強みを作る事ができます。
- スキルの掛け合わせで自分だけの強みが作れる
-
- Webデザイン + ライティング = LPのデザインと文章もまとめて提案できる
- Webデザイン + マーケティング = 戦略的なLPデザインが提案できる
- Webデザイン + 動画編集 = LPデザインも動画も作れるクリエイターになれる
- Webデザイン + プログラミング = デザインもプログラミングを同時に手がけるLPデザイナーになれる
サブスクプランなら気軽にチャレンジできる
SHElikes(シーライクス)の受講方法は転職に特化した「レギュラープラン」とサブスク型の「スタンダードプラン」の2通りがあります。
Webデザイナーへの転職を決めている場合は「レギュラープラン」、それ以外の場合は「スタンダードプラン」がおすすめです。
- SHElikes(シーライクス)のおすすめプラン
-
- レギュラープラン:Webデザイナーへキャリアチェンジしたい方向け
- スタンダードプラン:ライトな副業を目指す方、まずはお試しでLP制作を始めたい方向け
両者の違いは、キャリアサポート内容と料金体系。
どちらを選んでも、LP制作の技術はしっかり身につきます。
一般的なスクールでは、買い切り型かつ受講期間が決められているコースがほとんどですが、SHElikes(シーライクス)の「スタンダードプラン」であれば、受講期間を自分で決められるので安心です。
お仕事紹介
SHElikes(シーライクス)では、どちらのプランを選んでも案件・求人紹介が利用可能です。
学習スタイル | オンライン |
---|---|
学習期間 | レギュラープラン:1年 スタンダードプラン:サブスク型 |
キャリアサポート | 案件・求人紹介 / コーチングなど |
おウチから気軽に無料相談
LPデザインをスクールで学ぶメリット
LP制作は独学でも可能ですが、スクールで学ぶことで実践的なスキルを効率よく習得できます。
実務で通用するデザインスキルが身につく
講師からのフィードバックを受けることで、実務レベルのデザイン力が身につきます。
独学では気づかない点も指摘してもらえるため、クオリティの高いデザインを制作できるようになります。
ポートフォリオがすぐに完成する
スクールでは制作課題をまとめるだけで自動的にポートフォリオが完成します。
独学と違い、自力で作品テーマを考えなくてはいけない手間が省けます
キャリアサポートが受けられる
スクールによっては、キャリアカウンセリングや職務経歴書の添削も行っています。
就活・転職活動のポイントを教えてもらえるので、キャリアチェンジの成功率が高まります。
在学中に仕事が決まる可能性も
一部のスクールでは受講生向けに求人・副業案件紹介を行っているため、在学中に内定初や案件が決まるチャンスもあります。
LP制作の相場と将来性
LP制作はスキル次第で単価も上がり、将来性も期待できる仕事です。
LP制作の相場
LP制作の相場は5万〜30万円程度。
スクールで学んだスキルを活かせば、1〜2件の案件で受講料を回収できる場合もあります。

LP制作の将来性
LPは商品やサービスを訴求するために欠かせない存在です。
需要は常に多いため 「スキルを身につけたけど仕事がない」という心配は無用。学んだ分だけちゃんとリターンが期待できる仕事です。
LP制作の魅力
LP制作は年齢や場所にとらわれない働き方ができるのが魅力です。
スクールで学んだスキルは副業でも本業でも活かせます。
私のスクールも学習時間の捻出、受講料の都合をつけて、覚悟を決めて入学された受講生さんがたくさんいらっしゃいます。
「転職先が決まった」「副業で収入を得られるようになった」という皆さんの吉報を聞くたび、私も嬉しくなります。