レンちゃんとペンタ

Illustratorだけでできる副業10個

Illustratorだけでできる副業10個

操作さえ覚えれば未経験でも始められるのがIllustratorの副業です。
自宅で好きな時間に作業できるので、通勤時間や服装を気にする必要もありません。
デザインスキル次第では数十万円の案件に挑戦したり、本業のWebデザイナーやグラフィックデザイナーへのキャリアチェンジも可能です。

この記事で分かること

  • Illustratorの副業は未経験から誰でも始められる
  • 自宅で好きな時に自宅でできるので通勤不要。服装も気にせず働ける副業
  • Illustrator以外のデザインスキルを身につけると有利
  • Webデザイナーやグラフィックデザイナーへキャリアチェンジするためのステップにも最適

    Webデザインとブログで豊かに引きこもる。

    レンちゃんとペンタ

    Webデザインは器。ブログは中身。
    「レンちゃんとペンタ」では、2つのスキルを掛け合わせて、
    おウチで豊かに楽しく暮らす方法をご紹介しています。

    Illustrator副業のメリット

    時間や場所を気にせず、リラックスして働けるのがIllustrator副業の良いところです。
    年齢も性別も関係なし。誰でもスタートできます。

    在宅でできる

    Illustratorの副業は、案件選びから納品まで全てオンライン上で行う事ができます。
    自宅でのんびり、天候や通勤時間、服装を気にする事なくできるお仕事です。

    自分の好きな時間にできる

    納期(締切)にさえ間に合えば、Illustratorの副業はいつでも可能です。
    週末に集中して取り組む、早朝や夜に少しずつ進めるなど、都合の良い時間を副業に当てられます。

    未経験から始められる

    Illustratorの副業には特別な資格や免許は必要ありません。
    必要なスキルを身につければ、誰でもスタートできます。

    案件の幅が広い

    Illustratorを使いこなせると、各種デザイン案件の多くをカバーできます。
    スキルを身につけたけど案件がないのでは、という心配は無用です。

    本業にもできる

    副業で腕を磨いたら、本業のWebデザイナーやグラフィックデザイナーにキャリアチェンジすることも可能です。
    私はWebデザイナーを目指すスクールの講師をしていますが、在学中にIllustratorの副業案件で実績を積み上げている受講生さんもたくさんいらっしゃいます。

    Illustrator副業の注意点

    • すぐには始められない
      当然Illustratorをマスターする準備期間が必要なので、明日からすぐ副業スタート!というわけにはいきません。
      とはいえ、Illustratorの勉強にそれほど時間はかかりません。仮に週末だけ学習するとして、1ヶ月あれば十分です。
    • ライセンス料が発生する
      Illustratorの利用には、有料ライセンスの取得が必要です(Illustratorを提供しているAdobe社の料金ページ
      元手0円で始められる副業ではありませんが、仕事を始めればすぐに回収できる金額です。

    Illustratorの副業案件

    Illustratorを使った副業のキャッシュポイントは「Illustratorが使える事」と「Illustratorを使って良質なデザインを提案できる事」の2つです。
    前者は操作さえ覚えてしまえば誰でもできる一方、高収入は望めません。
    後者のスキルを身につければ、自分のデザインセンス次第でより好条件の案件にチャレンジする事ができます。

    デザインスキルがあると有利

    • Illustratorスキルでできる案件:カンタンだけど価格もそれなり
    • Illustratorスキル+デザインスキルでできる案件:手応えがあるけど条件良し

    以下、Illustratorの副業例です。

    副業内容 難易度 収入目安
    トレース 数百円〜数千円
    グラフや図表作成 数千円
    名刺の制作 数千円
    アイコン作成 数千円
    ロゴ制作 低〜中 数千円〜数万円
    フライヤー・パンフレットの制作 数千円〜数万円
    バナー制作 中〜高 数千円
    サムネイル制作 中〜高 数千円
    LP制作・Webデザイン 数万円〜数十万円
    自分のサービス ??? ???

    トレース(難易度低)

    写真やイラスト、地図などのオリジナル画像をIllustratorでトレースする案件です。
    写真をイラスト化したり、地図を簡略化するような作業もあります。
    ゼロからデザインを考える必要はないので、Illustratorの操作ができれば受注できます。
    単価目安:数百円〜数千円

    グラフや図表作成(難易度低)

    円グラフや棒グラフ、図表などを作成します。
    こちらもいただいたデータ通りに作れば良いので難易度は低いですが、見やすさ、読みやすさに配慮した制作が必要です。
    単価目安:数千円

    名刺の制作(難易度低)

    クライアントの名刺をデザインするお仕事です。
    住所や氏名などをバランスよく配置するスキルと、配色やフォント選びのセンスが活かせます。
    単価目安:数千円

    アイコン作成(難易度低)

    Xやインスタなど、各種SNSのアイコンを作成します。
    デザインセンスは必要ですが、サイズが小さいのでそれほど難しくはありません。
    アカウントが持つ世界観やキャラクターを上手く表現してあげると喜んでいただけます。
    単価目安:数千円

    ロゴ制作(難易度低〜中)

    会社や商品、サービスのロゴをデザインします。
    ロゴに対する発注者の思い入れ次第で価格が上下します。
    単価目安:数千円〜数万円

    フライヤー・パンフレットの制作(難易度中)

    紙媒体のデザインと言う意味では名刺と同じですが、名刺より紙面が大きくなり、掲載内容も増えるのでちょっと難易度が上がるのがフライヤー(チラシ)やパンフレットのデザインです。パンフレットに関しては、ページ数に応じて値段も高額になります。
    単価目安:数千円〜数万円

    バナー制作(難易度中〜高)

    WebサイトやSNSに掲載されるバナーを作成するお仕事です。
    思わずクリックしたくなるような魅力的なデザインが提案できると高収入が期待できます。
    単価目安:数千円

    サムネイル制作(難易度中〜高)

    YouTubeなどのサムネイルをデザインします。
    バナー同様、動画再生率アップにつながるデザインができると収入アップできます。
    単価目安:数千円

    LP制作・Webデザイン(難易度高)

    イベント告知やサービスの資料請求などを目的とした、1ページ完結のWebページをLP(ランディングページ)といいます。
    フライヤーやバナーに比べると規模が大きくなりますが、配色やレイアウトに配慮したデザインを提案すると言う意味では同じです。
    また、数ページ程度の小規模Webサイト案件であれば、副業でもチャンスがあります。
    単価目安:数万円〜数十万円

    自分のサービス(難易度???)

    一通りのデザインができるようになれば、グッズやイラストの販売など、自分ブランドのオリジナルサービスを始める事ができます。

    未経験からIllustratorの副業を始める方法

    必要なスキルを身につけ、それを伝えるポートフォリオを用意してから案件を探す。<
    Illustratorを使った副業を始める方法はとてもシンプルです。

    パソコンとIllustratorを用意する

    パソコンは普段お使いのもので大丈夫です。
    私が教えているスクール受講生さんも、入学前のパソコンでそのまま学習しています。
    先述の通り、Illustratorはライセンス取得が必要です。

    スキルを身につける

    Illustratorの操作は、書籍や動画を使って独学で身につける事ができます。
    難しいのがデザインスキルですが、この辺りは自己判断が難しいので、確実に収益を出したい場合は、講師のアドバイスがもらえるスクールで腕を磨くのが確実です。

    ポートフォリオを準備する

    もう一つ、Illustratorの副業で必要なのがポートフォリオ(自分の作品をまとめたもの)です。
    発注者はデザイナーのポートフォリオを見て選考を行うので制作は必須です。
    ポートフォリオに載せる作品は10点近くあればOKですが、スクールを利用している場合は、制作課題をそのまま載せればOK。独学の場合は自分でテーマを考えて作品を揃える必要があります。

    実績を積んで案件を受注する

    ポートフォリオが用意できたら、各種スキルシェアサービスやクラウドソーシング(クラウドワークスやランサーズ、ココナラなど)で、好みの案件にエントリーします。

    Illustratorの副業で成功する方法

    実績を積む

    やはりそれなりの実績があるデザイナーの方が発注者も安心です。
    制作実績を増やして行くに従って、スムーズに受注できるようになります。

    デザインスキルを強みにする

    Illustrator操作だけでなく、デザインスキルをアピールできる方が、好条件の仕事につながります。
    (たくさんクリックされるバナーやわかりやすいフライヤーが作れるなど)

    Illustratorと掛け合わせられるスキルも身につける

    複数のツール・技術が使いこなせると、デザイン表現の幅が広がります。
    案件によってはツールの指定もあるので、徐々に守備範囲を広げておくと様々な仕事に対応できます。

    Illustratorと合わせて覚えておくと有利なツール・スキル

    • Photoshop
      主に写真の加工や合成を得意とするデザインツール。

      使いこなせると表現の幅が広がります。
      IllustratorとPhotoshopの両方が使える事が、プロの世界では標準です。

    • HTMLとCSS
      Webページを組み上げるコーディングに必要な言語。Webデザイナーの必須のスキルです。
      Illustratorと組み合わせれば、Webデザインからコーディングまで一手に引き受ける事ができます。
    1. Home
    2. Illustratorだけでできる副業10個

    Related Posts