レンちゃんとペンタ

独学でWebデザインを勉強するためのロードマップ

独学でWebデザインを勉強するためのロードマップ

独学でWebデザインの勉強をして案件を見つける事は、スクール受講者に比べて多少遠回りにはなるかもしれませんが、不可能ではありません。
現在、Webデザイナーの数が増えすぎているとも言われていますが、十分案件がある今のうちであれば、スムーズにWebデザイナーへ転身できるはずです。

この記事で分かること

  • 独学でWebデザインの勉強をする方法
  • 独学からWebデザイナーの案件を見つける方法
  • 独学でWebデザインを勉強する場合の注意点
  • 未経験OKの案件が多いうちにWebデザイナーを目指した方がいいかもしれない

    Webデザインとブログで豊かに引きこもる。

    レンちゃんとペンタ

    Webデザインは器。ブログは中身。
    「レンちゃんとペンタ」では、2つのスキルを掛け合わせて、
    おウチで豊かに楽しく暮らす方法をご紹介しています。

    独学でWebデザインの勉強をするためのロードマップ

    Webデザインの学習工程はとてもシンプルです。

    ・環境を整える
    ・デザインスキルを身につける
    ・コーディングを勉強する

    環境を整える

    Webデザインの勉強は、これだけを揃えればすぐにスタートする事ができます。
    他の職業に比べて、大きな出費を必要としないのがありがたいですね。

    ・パソコン
    ・デザインツール
    ・テキストエディタ

    デザインスキルを身につける

    Webサイトのデザインを制作することのできる、以下のデザインツールの操作を勉強します。
    種類が多いですがそれぞれ特性がありシェアも高いので、スクールでも複数のツールを勉強します。

    ・Illustrator
    ・Photoshop
    ・Figma / Adobe XD

    IllustratorとPhotoshopに加え、特徴が似ているFigmaかAdobe XDのどちらかをマスターしておくと案件の選択肢が増えます。
    制作を行う上では、デザインの理論を理解しておく事も大切です。

    コーディングを勉強する

    制作したデザインをWebページとして組み上げる作業がコーディングです。
    Webサイト制作に利用される言語はいくつかありますが、最初は基本言語であるこの2つを勉強しておけば大丈夫です。

    ・HTML
    ・CSS

    独学からWebデザイナーの案件を見つけるためのロードマップ

    続いては、Webデザイナーの案件を見つけるまでの流れです。

    スキルを身につける

    先述したデザインスキル、コーディング技術をマスターします。
    HTML/CSSを使って、自分で考えたデザイン通りのWebページを作れるところまでが目標です。

    ポートフォリオを作る

    ポートフォリオとは、自分の作品集です。
    Webデザインの案件にエントリーする際には必ずポートフォリオの提出を求められますので、制作は必須です。
    ポートフォリオ内には、10点ほどの作品を用意しておけば大丈夫です。

    案件を見つける

    ポートフォリオが準備できたら、求人サイトやクラウドソーシングサービス、フリーランス向けエージェントなどを利用して、好みの案件を探します。

    独学でWebデザインを勉強する場合の注意点

    スクールよりは非効率になる事を理解しておくこと

    最適化されたスクールのカリキュラムに頼らずに独学でWebデザインの勉強をする場合、どうしても遠回りや停滞が発生してしまいますので、あせらずじっくり取り組みましょう。

    独学とスクールの差分を補う

    独学でもWebデザイナーに求められるスキルを効率よく身につけるには、スクールの学習内容を意識して、その差分が埋まるような勉強方法を考えるのが有効です。

    勉強に関する比較

    スクール 独学での補い方
    ヒアリングスキル 課題制作を通してトレーニング 自分で架空案件を想定しながらトレーニング
    デザインの知識 カリキュラムを通じて学習 書籍やネットで学習
    デザインツール <インプット>
    カリキュラムを通じて学習

    <アウトプット>
    課題でバナーやWebサイトを制作
    <インプット>
    書籍やネットで学習

    <アウトプット>
    バナーやWebサイトを自主制作
    コーディング <インプット>
    言語学習はカリキュラムを利用

    <アウトプット>
    課題制作
    エラーが起きた場合は講師に質問
    <インプット>
    言語は書籍やネットで学習

    <アウトプット>
    Webサイトを自主制作
    エラーはコードを見直して解決する

    就活・案件探しに関する比較

    スクール 独学での補い方
    制作スキル 課題のフィードバックを参考にトレーニング 作品をなるべく多くの人に見せて
    フィードバックをもらう
    ポートフォリオ 制作した課題を掲載
    ポートフォリオのアドバイスがあるスクールも
    作品数を増やしてポートフォリオにまとめる
    作品は10点程度を目安に
    案件探し 一般的な転職サイトを利用
    スクール内求人も併用可能
    キャリアカウンセリングがあるスクールも
    転職サイトなどに登録
    エージェントに働き方を相談しながら進める

    独学とスクールどちらを選ぶべきか

    いつまでにWebデザイナーになりたいのかを判断基準に検討するのが最適です。
    例えば1年後にフリーランスのWebデザイナーとして独立したい、など積極的なキャリアチェンジを考えているのであれば、スクールを利用した方が手堅いです。
    ゆくゆくはWebデザイナーになりたいけれど、転職時期は決めていないという事であれば、独学で着実に進めていけば大丈夫です。

    Webデザイナーの将来性が危ぶまれている

    現在、以下のような事情でWebデザイナーは淘汰されていくのではないかという見方があります。

    ・Webデザイナーの数が多すぎる
    ・ノーコードの普及などで、Webデザインの仕事はこれからなくなっていく

    Webデザイナーの数が多すぎる

    年齢や性別を問わないWebデザイナーは人気のある職業です。
    スクールでは、日々多くのWebデザイナーが生まれています。
    そのためWebデザイナーが増えすぎているのではないか、と言われています。

    ノーコードの普及などで、Webデザインの仕事はなくなっていく

    プロの知識がなくてもカンタンなWebサイトが作れるノーコードや、手頃な価格のデザインツールが増えた事で、Webデザイナーの仕事が今後は減っていくのではないか、という見立てです。

    難易度の高いWebサイト制作案件と、それに対応できるレベルのWebデザイナーは引き続き残ると思われますが、未経験者がチャレンジできる簡易的なWebサイト制作案件は今後減少していく可能性もあります。
    キャリアチェンジをスムーズに叶えたいなら、未経験OKの案件がたくさんある今のうちかもしれません。

    未経験者OKのWebデザイナー案件
    今なら未経験OKの案件がたくさんあります(出典:求人ボックス
    1. Home
    2. 独学でWebデザインを勉強するためのロードマップ

    Related Posts